2009年12月30日

メッツ、ベイと4年契約合意=米大リーグについて書いてます。

同感できることも反発うることも、まあたくさんありますが。
すこしくらい息抜きしたっていいでしょう?
メジャーリーグのことを書いてみたいです。

(今日の話題ここからデス)

メッツ、ベイと4年契約合意=米大リーグ
12月30日12時45分配信 時事通信

【ニューヨーク時事】米大リーグのメッツが、レッドソックスからフリーエージェント(FA)となっていたジェーソン・ベイ外野手(31)と4年契約で基本合意した。29日、複数の米メディアが伝えた。大リーグ公式サイトによると、4年総額6600万ドル(約60億7000万円)とみられる。

右の強打者、ベイは今季151試合に出場し、ともに自己最多の36本塁打(リーグ3位)、119打点(同2位)をマークし、打率は2割6分7厘。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000044-jij-spo

(今日の話題ここまでデス)

明日も続けて書こうっと!
この感じですすめたいと思います。
さいなら。



こんなサイト見つけました。
  • ユウコの独り言

  • 里奈の徒然日記

  • 恵の聞き耳ブログ

  • 里美の聞き耳ブログ

  • 菜穂子の元気ブログ

  • posted by リサ at 15:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年09月10日

    イチロー 10打席ぶり安打で快挙にあと4について書いてます。

    喜びも悲しみも幾年月・・
    すこしくらい息抜きしたっていいでしょう?
    メジャーリーグのことを書いてみたいです。

    (今日の話題ここからデス)

    イチロー 10打席ぶり安打で快挙にあと4
    9月10日17時56分配信 デイリースポーツ


    「エンゼルス6-3マリナーズ」(9日、アナハイム)

    マリナーズのイチローは9日、アナハイムでのエンゼルス戦に「1番・右翼」で出場し、第2打席に右前打を放って大リーグ初の9年連続200安打にあと4本とした。第1打席は三振、第3打席は左飛。第4打席は一ゴロ。イチローは6日のアスレチックス戦で大リーグ通算2千安打を達成している。城島は8号ソロ本塁打を含む2安打。

    ◇ ◇

    地をはう打球が一、二塁間を割った。初回に空振り三振に倒れた後の三回の打席。カウント1-3からイチローがやや外角低め、143キロの直球を右前へ運び、10打席ぶりに快音を響かせた。

    前夜の5タコを含む9打席連続無安打は今季の自己ワーストタイだった。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000022-dal-spo
    (今日の話題ここまでデス)

    ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
    応援よろしくです。
    明日、いい天気だといいなぁ



    いま、ネット通販が人気ですが、こんな便利サイトを見つけました!
  • キーケース

  • アナスイ

  • ゆうりの日記

  • 大好き子供服★楽天でさがそ!その14

  • 菜穂子の元気ブログ

  • posted by リサ at 22:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年09月01日

    ドジャース、トーミらを獲得=米大リーグの話題です。

    いろいろありますね、毎日
    なぜか気になるんで。
    メジャーリーグのことです。

    (今日の話題ここからデス)

    ドジャース、トーミらを獲得=米大リーグ
    9月1日17時55分配信 時事通信


    【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは31日、ジム・トーミ一塁手(39)=ホワイトソックス=とジョン・ガーランド投手(29)=ダイヤモンドバックス=を交換トレードで獲得したと発表した。トーミは大リーグ歴代12位の通算564本塁打、1562打点を誇り、オールスター戦に5度出場。右腕のガーランドは7年連続で2けた勝利をマークし、通算114勝(100敗)を挙げている。

    今季はトーミが打率2割4分9厘、23本塁打、74打点、ガーランドは27試合に登板して8勝11敗、防御率4.29だった。主砲ラミレスとトーミで計1106本塁打のコンビが誕生する。見返りとして若手選手が両チームに移る。


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000100-jij-spo
    (今日の話題ここまでデス)

    ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
    さぁ、がんばるぞっと。
    チャオ!



    いま、ネット通販が人気ですが、こんな便利サイトを見つけました!
  • ボレロ

  • オロビアンコ

  • こはるの日記

  • 大好き子供服★楽天でさがそ!その10

  • 菜穂子の元気ブログ

  • posted by リサ at 22:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年07月25日

    MLB=松井秀が1打点、福留は2安打を取り上げてみました。

    聞いて下さいよ、あ、いや、見て下さいよ。
    仕事の合間にかいてます(汗)
    日本人メジャーリーガーのことです。

    (今日の話題ここからデス)

    MLB=松井秀が1打点、福留は2安打
    7月25日15時3分配信 ロイター


    [24日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は24日、各地で試合を行い、ヤンキースの松井秀喜がアスレチックス戦に6番・DHで先発出場。4打数無安打だったが、1打点を記録した。チームは8―3で勝利した。

    このほか、カブスの福留孝介外野手はレッズ戦に1番・中堅で先発出場し、4打数2安打を記録。チームは8―5で勝った。

    また、マリナーズのイチロー外野手はインディアンス戦に1番・右翼で先発出場し、4打数1安打。チームメートの城島健司捕手も1安打だった。チームは0―9で大敗した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000142-reu-spo
    (今日の話題ここまでデス)

    少しは気分転換になりましたか?
    応援よろしくです。
    では、では。



    こんなサイト見つけました。
  • その他

  • スピーカー

  • まなの日記

  • ショールカラー

  • 理彩の元気ブログ

  • posted by リサ at 16:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年07月11日

    <大リーグ>イチロー3安打 マウアーが打率3割8分9厘にをどう思います?

    ちょっと時間あります?
    すこしくらい息抜きしたっていいでしょう?
    <大リーグ>イチロー3安打 マウアーが打率3割8分9厘にをどう思います?について調査。メジャーリーグもおもしろいですよね。

    (今日の話題ここからデス)

    <大リーグ>イチロー3安打 マウアーが打率3割8分9厘に
    7月10日17時3分配信 毎日新聞


    【ニューヨーク支局】米大リーグは9日、各地で行われ、マリナーズのイチローは、6月27日以来の1試合3安打を記録し、打率を3割6分1厘に上げた。マリナーズは逆転勝ちで3連敗を免れた。腰痛などで出遅れていたツインズのマウアーが前日に規定打席に達し、この日も5打数2安打をマーク、打率はア・リーグトップを維持する3割8分9厘とした。

    アストロズはナショナルズとダブルヘッダーで、1試合目を欠場した松井稼は2試合目の八回に代打で遊撃内野安打を放った。ヤンキースの松井秀は8試合ぶりの欠場。インディアンスは球団公式ホームページで、12日(日本時間13日)のタイガース戦に大家が先発すると伝えた。

    ▽ア・リーグ

    レンジャーズ

    000001000◆1

    00000003×◆3

    マリナーズ

    ▽ナ・リーグ

    ナショナルズ

    202000000◆4

    10100403×◆9

    アストロズ


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000070-mai-base
    (今日の話題ここまでデス)

    明日も続けて書こうっと!
    また、適当なときに、みにきてください。
    チャオ!



    いま、ネット通販が人気ですが、こんな便利サイトを見つけました!
  • デジタルチューナー

  • nixon

  • みおの日記

  • エピローラー

  • 祐理のうっかり日記

  • posted by リサ at 01:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年06月23日

    <大リーグ>福留、3打数無安打2四球 チームは零封負けってさあ ホント?

    にやっとしてしまいそうな話題、悲しくなる話題ってときどきあるものです。
    見方によっては、ねえ?
    メジャーリーグを取り上げてみました。

    (今日の話題ここからデス)

    <大リーグ>福留、3打数無安打2四球 チームは零封負け
    6月23日17時4分配信 毎日新聞


    【ニューヨーク支局】米大リーグ、カブスの福留は22日、ブレーブス戦に2番・中堅で先発出場したが、3打数無安打2四球だった。試合はカブスが0−2で敗れた。

    ▽ナ・リーグ

    カブス

    000000000◆0

    00100010×◆2

    ブレーブス


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000059-mai-base
    (今日の話題ここまでデス)

    少しは気分転換になりましたか?
    また、適当なときに、みにきてください。
    チャオ!



    よっかたらチェックしてみてくださいネ。
  • ロクシタン

  • ダウニー

  • かのんの日記

  • ブリヂストン ツアーステージ

  • 千里の聞き耳ブログ

  • posted by リサ at 21:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年06月12日

    【MLB】カモメが呼んだサヨナラ劇、「クレージーなことが…」をどう思います?

    今日の話題は?
    ちょっと時間が空いたんでカキコしますね。
    メジャーリーグに関連して、【MLB】カモメが呼んだサヨナラ劇、「クレージーなことが…」をどう思います?について調べてみました。

    (今日の話題ここからデス)

    【MLB】カモメが呼んだサヨナラ劇、「クレージーなことが…」
    6月12日16時44分配信 ISM


    【オハイオ州クリーブランド、11日】同点で迎えた10回裏、無死一、二塁の好機でクリーブランド・インディアンスの秋信守外野手が放ったライナー性の打球はセンター前へ。当たりが鋭かっただけに、守るカンザスシティ・ロイヤルズのココ・クリスプ外野手は二塁走者の生還を阻止できるチャンスは十分あると思った。予期せぬアクシデントが起こるまでは――。

    実はこのとき、二塁ベース後方には100羽近いカモメが羽を休めていたのだ。そして打球に驚いた彼らが一斉に飛び立った結果、視界をさえぎられたクリスプは打球を後逸。インディアンスのサヨナラ勝ちがあっけなく決まった。これにはクリスプも「クレージーなことが起きるもんだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000215-ism-base
    (今日の話題ここまでデス)

    明日も続けて書こうっと!
    この感じですすめたいと思います。
    では!



    こんなサイト見つけました。
  • TOMMY

  • LED

  • あいの日記

  • ブリヂストン ツアーステージ

  • 麗奈の野次馬ブログ

  • posted by リサ at 18:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年05月29日

    岡島、12試合連続無失点=福留は代打で四球−米大リーグの話題をクリップしました。

    楽しく過ごすためにはそんな話題も必要ですよね。
    まあ、単調、平凡なほうがいいのかもね。
    メジャーリーグを取り上げてみました。

    (今日の話題ここからデス)

    岡島、12試合連続無失点=福留は代打で四球−米大リーグ
    5月29日9時52分配信 時事通信


    【ミネアポリス(米ミネソタ州)28日時事】米大リーグは28日、各地で行われ、レッドソックスの岡島はツインズ戦で2点リードの八回から2番手で登板し、1回を1安打1奪三振の無失点に抑え、12試合連続無失点とした。レッドソックスが3−1で勝った。

    カブスの福留はドジャース戦の八回、代打で四球を選んだ。チームは1−2で敗れた。


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000046-jij-spo
    (今日の話題ここまでデス)

    明日も続けて書こうっと!
    ひきつづき、よろしく。
    晴れか曇りか?どっちでもがんばろうっと!



    よっかたらチェックしてみてくださいネ。
  • ソファ

  • ボストンバッグ

  • みゆの日記

  • ショールカラー

  • 美沙の聞き耳ブログ

  • posted by リサ at 13:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年04月15日

    【MLB】Rソックスのエース右腕J.ベケット、危険球で6試合の出場停止・・すごいかも

    今日の話題は?
    見方によっては、ねえ?
    【MLB】Rソックスのエース右腕J.ベケット、危険球で6試合の出場停止・・すごいかもについて調査。メジャーリーグもおもしろいですよね。

    (今日の話題ここからデス)

    【MLB】Rソックスのエース右腕J.ベケット、危険球で6試合の出場停止
    4月15日11時19分配信 ISM

    【ニューヨーク州ニューヨーク、14日】メジャーリーグ機構は、12日のロサンゼルス・エンゼルス戦で危険球を投じたボストン・レッドソックスのエース右腕、ジョシュ・ベケット投手に6試合の出場停止と罰金の処分を科した。ベケットの出場停止はこの日から適用されるが、異議申し立てを行った場合は、結論が出るまで処分は見送られる。

    レッドソックスの開幕投手を務めたエースのベケットだが、エンゼルス戦の初回にボビー・アブレイユ外野手に対して頭部付近へボールを投げた。これにアブレイユがいらだちを見せると、ベケットは挑発的な行為を見せて、その後両軍ベンチ総出となる小競り合いとなった。

    ベケットのほか、エンゼルスのミッキー・ハッチャー打撃コーチに1試合の出場停止と罰金。

    引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000210-ism-base
    (今日の話題ここまでデス)

    ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
    また、適当なときに、みにきてください。
    明日、いい天気だといいなぁ



    よっかたらチェックしてみてくださいネ。
  • 明奈のまったり日記

  • アヤの聞き耳日記

  • 彩名の独り言

  • 久美の独り言

  • 摩耶のフムフムブログ

  • posted by リサ at 17:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年04月13日

    【MLB】パイレーツが今季初の三重殺 −メジャー主要ニュース−ってさあ ホント?

    人に話したくなるようなネタってないですかね?
    さぁ、今日のタイトルはこれです!
    【MLB】パイレーツが今季初の三重殺 −メジャー主要ニュース−ってさあ ホント?について調査。メジャーリーグもおもしろいですよね。

    (今日の話題ここからデス)

    【MLB】パイレーツが今季初の三重殺 −メジャー主要ニュース−
    4月13日15時10分配信 ISM

    ■パイレーツが今季初のトリプルプレー!

    ピッツバーグ・パイレーツが、シンシナティ・レッズ戦で今季初のトリプルプレーを完成させた。

    8回の無死一、二塁の場面でエドウィン・エンカーナシオン三塁手がショートライナー。さらに走者2人が飛び出しており、そこから6−4−3のダブルプレーで三重殺となった。

    なお、レッズ先発のアーロン・ハラング投手が、9回3安打、9三振、無失点の好投を見せて完封勝利を挙げている。球数はわずか108球だった。試合はレッズが2対0で勝利。

    ■A.ソリアーノが先頭弾、R.ジョンソンはスーパーキャッチ

    シカゴ・カブスのアルフォンソ・ソリアーノ左翼手が、ミルウォーキー・ブリュワーズ戦で自己通算51本目となる先頭打者アーチを放った。

    引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000211-ism-base
    (今日の話題ここまでデス)

    いかがでした?
    応援よろしくです。
    では!



    こんなサイト見つけました。
  • ケイ子の独り言

  • 秀美の毎日日記

  • 由香利のぽよよんブログ

  • 麻美のまったりブログ

  • 裕実の野次馬ブログ

  • posted by リサ at 17:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年04月06日

    松坂、太陽ニモ寒さニモ強風ニモ負ケズ・・すごいかも

    今回のトピックも役にたちますよ。
    今日のお題はと・・
    今日はメジャーリーグから、松坂、太陽ニモ寒さニモ強風ニモ負ケズ・・すごいかもについて書いてみました。

    (今日の話題ここからデス)

    松坂、太陽ニモ寒さニモ強風ニモ負ケズ
    4月6日8時0分配信 スポーツ報知

    ◆メッツ3−9レッドソックス(4日・ニューヨーク) Rソックスの松坂大輔投手(28)が、メッツ戦に先発。強風の中を4回1安打無失点と3年目の成長ぶりを見せつけた。開幕メジャー入りの日本人選手が出場するオープン戦はこの日で終了。大リーグは5日、昨年の世界一、フィリーズがブレーブスを本拠に迎えて開幕。6日から他球団も開幕する。

    ピンチにタイムをかけ、ベンチから飛び出してきたファーレル投手コーチの表情とは対照的に、マウンドには平然とした松坂がいた。3回、2四球と1安打などで2死満塁で、5番・ターティスを迎えた。徹底的に外角を攻めて追い込み、最後も外のスライダーで、投ゴロに仕留めた。「シーズンでも、同様のピンチがある。

    引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000057-sph-base
    (今日の話題ここまでデス)

    ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
    応援よろしくです。
    さいなら。



    よっかたらチェックしてみてくださいネ。
  • 秀美のポヨヨン日記

  • 千尋のうっかり日記

  • 知恵のフムフムブログ

  • 美穂の毎日ブログ

  • 里美の聞き耳ブログ

  • posted by リサ at 11:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2009年04月02日

    4番松井秀 フロリダで特大アーチ締めってさあ ホント?

    さぁ、今日もあんなことこんあこと、いっぱい仕入れましょう。
    毎日毎日、いろいろありますね。
    4番松井秀 フロリダで特大アーチ締めってさあ ホント?について調査。メジャーリーグもおもしろいですよね。

    (今日の話題ここからデス)

    4番松井秀 フロリダで特大アーチ締め
    4月2日18時5分配信 デイリースポーツ

    「ヤンキース8-5フィリーズ」(1日・タンパ)

    ヤンキースの松井秀喜外野手(34)は、フロリダ州タンパでのフィリーズ戦に「4番・指名打者」で出場し、3号2点本塁打を含む3打数2安打2打点だった。チームは8-5で勝った。

    ◇ ◇

    真ん中のチェンジアップを逃さなかった。四回二死一塁。松井秀がフルスイングした打球は、大きな弧を描いて右中間スタンドのモニュメントに直撃。ゆっくりとダイヤモンドを一周した。

    「ちゃんと打てた。完ぺきな当たりでした」

    フロリダでは最後のオープン戦を特大アーチで締めた。

    引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000022-dal-spo
    (今日の話題ここまでデス)

    少しは気分転換になりましたか?
    また、適当なときに、みにきてください。
    晴れか曇りか?どっちでもがんばろうっと!



    こんなサイト見つけました。
  • まきこの日記

  • 由香の野次馬日記

  • 純の徒然日記

  • 純の徒然日記

  • 美奈のまったりブログ

  • posted by リサ at 23:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。